ExcelをPDFファイルに保存する(2007)

アドイン

36-1.png
Office2007用のアドインですが、PDFファイル・XPSファイルで保存が可能になるアドイン紹介です。
2003以前の場合はこちら

PDFとは?

 Adobe Systems社によって開発された、電子文書のためのフォーマット。レイアウトソフトなどで作成した文書を電子的に配布することができ、相手のコンピュータの機種や環境によらず、オリジナルのイメージをかなりの程度正確に再生することができる。文字情報だけでなく、フォントや文字の大きさ、字飾り、埋め込まれた画像、それらのレイアウトなどの情報を保存できる。PDF文書の作成には同社のAdobe Acrobatというソフトウェアが、表示にはAcrobat Readerというソフトウェアが必要。(引用:IT用語辞典)

アドインのダウンロード

MicrosoftのダウンロードセンターからPDF,XPS保存アドインをダウンロードします。
こちら
(リンク切れの場合、Microsoftダウンロードセンターから「2007 Microsoft Office Add-in: Microsoft Save as PDF or XPS – 日本語」を探してください)
36-2.png

ダウンロードしたファイルを同意にチェックし、次へをクリックするとインストールが完了します。

保存のやり方

保存する時に下画像のように名前を付けて保存→「PDFまたはXPS」を選択するだけです。
36-3.png

Comment

  1. 飛猫 より:

    さっそく仕事で使わせてもらいました。
    ありがとうございました

飛猫 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  • ▼お小遣い稼ぎしませんか?▼ 日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

    クレジットカード・FX口座を作るだけで簡単に3万円GETです。一切支出はありません。

条件付き書式 セル選択 ワイルドカード XLSTART HLOOKUP 作業効率UP 図形 テンプレート NA() ユーザー定義関数 COUNTIF VLOOKUP TODAY 変換 偏差値 目標 バーコード フロー図 DATE STDEV グラフ 置換 無料 印刷 日付 コピペ SUMIF SUM 検索 COLUMN
  • 関西在住の30代サラリーマン。事務職で毎日Excelと戯れています。
    システム導入なんて資金が無い!Excelでなんとかやりたい零細中小の社長さん・事務員さんの力になればと思います。
    詳しいプロフィール


PAGE TOP ↑