バーコード
日常的によくみるこれです。よく商品パッケージに印刷されていますよね。太さの異なる黒いバーや白いスペースの組み合わせによりデータが構成されています。
このバーコードですと、数字のデータになっています。これをエクセルに表示してみようと思います。
バーコードフォント
まず始めに、エクセルの機能にはバーコードなんてありません。
そこでバーコードフォントというフォントを導入します。バーコードフォントはこちらからダウンロード出来ます。
※CODE39やCODE128等の説明
ダウンロードしたフォントファイルを
「スタートメニュー」 の 「コントロールパネル」 → 「フォント」 の中に入れます。
これでそのパソコン内にバーコードフォントを登録できました。
書式変更
あとはエクセルでの処理。データの入っているセル・バーコードにしたいセルの書式、フォントを先程導入したバーコードフォントへ変更します。
あと注意点、CODE39を使いましたので数値データの前後に”*”というスタート・ストップコードが必要です。
文字サイズは16以上が推奨です。
※ フォントというのは、導入されているパソコンでしか見る事が出来ません。ですので、バーコードフォントが入っていないパソコンではバーコード見れませんのでご注意を。
関連記事
[エクセルでバーコードを作る ~コントロール版~]